【株式会社トップマネジメントの総合評価】
特徴 | 様々な業種に対応 4.5万件を超える取引実績 |
入金スピード | 最短1時間 |
対応の丁寧さ | |
手数料 | 2社間ファクタリング:3.5%~12.5% 3社間ファクタリング:0.5%~3.5% |
土日対応 | 土日対応はしていない |
個人事業主 | ◯ |
調達可能額 | 30万円~3億円 |
「ファクタリングを初めて利用するので不安…」
「今すぐ資金調達をしなくてはいけない!」
そんな時に役立つのが株式会社トップマネジメント。
平成21年の開業以来、4.5万件もの取引実績を重ねている安心と信頼のファクタリング会社です。
株式会社トップ・マネジメントがどのような会社か、利用するメリット・デメリット、評判、ファクタリングの流れをまとめました。
・口コミと評判
・申込みから契約までの流れ
『トップ・マネジメント』とは?
会社名 | 株式会社トップ・マネジメント |
代表者名 | 大野 兼司 |
所在地 | 東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F |
電話番号 | TEL:03-3526-2005 FAX:03-3526-2006 フリーダイヤル:0120-36-2005 |
公式サイト | https://top-management.co.jp/ |
資本金 | 5,000万円 |
営業時間 | 9:00~19:00 (平日のみ) |
トップマネジメントは創業10年目を迎える大手ファクタリング会社。
取引件数が4.5万件と膨大なことに加えて、様々な業種でのファクタリング経験もあります。
また、公式サイトにスタッフの顔写真を載せていること。
様々なファクタリングのケース事例も公式サイトに豊富に載っていることから、初めてファクタリングをする人にとって安心できる会社です。
また、最短1時間での資金調達も売り。
緊急で資金が必要になった時には現金でのデリバリーも行っているので安心です。
さらに、ファクタリングを利用すると無料でコンサルティングサービスも利用できます。
一時的ではない、将来的な経営状況の改善に繋がることもポイントです。
スピードと安心感、将来の経営の安定性にまで繋がる経営改善が売りのファクタリング会社です。
『トップ・マネジメント』の資金調達(ファクタリング)について
多くの実績をもつトップ・マネジメントは、利用者のニーズにあった提案をスピーディーかつ的確に行うことで定評があります。
ここでは、ファクタリングで気になる手数料や日数、取引件数と取引総額について紹介します。
『トップ・マネジメント』のファクタリング手数料
株式会社トップ・マネジメントは2社間ファクタリングと3社間ファクタリングを行っています。
また、独自のサービスとしてゼロファクというサービスも。
それぞれのサービスについて詳しく見ていきましょう。
また、トップ・マネジメントは実際のファクタリングでの手数料・調達金額を公式サイト・ブログで公開しています。
業種ごとに豊富な事例が載っているので合わせてチェックしてみてください。
公式ブログ:https://top-management.co.jp/category/blog-post/
2社間ファクタリングの手数料
2社間ファクタリングのメリットは以下の通り。
1. 売掛先が倒産しても返済する必要なし
2. 利用しても信用情報に傷がつかない
3. 売掛先に内緒でファクタリングが行える
4. 短時間で資金を入手出来る
1. 手数料が高くなる
2. 自社への審査がある
- 他社での2社間ファクタリング手数料・・・6〜40%
- トップ・マネジメントの2社間ファクタリング手数料・・・3.5〜12.5%
一般的なファクタリング会社と比べると、低いことがわかりますね。
3社間ファクタリングの手数料
3社間ファクタリングのメリットは以下の通り。
1. 売掛先がしっかりしていれば審査に通りやすい
2. 手数料が安い
3. 売掛先が倒産しても返済する必要なし
1. 資金化まで時間がかかる
2. 売掛先にOKしてもらえないことがある
- 他社での3社間ファクタリングの手数料 1〜5%
- トップ・マネジメントの3社間ファクタリングの手数料 0.5〜3.5%
一般的なファクタリング会社と比べると、低いことがわかりますね。
また、トップ・マネジメントは過去に様々な会社と3社間ファクタリングを行っています。
そのため、契約段階で売掛先が過去に3社間ファクタリングをしてことがあり、抵抗の少ない会社かどうかわかるのもポイント。
3社間ファクタリングを利用する上で不安になる、売掛先からの信頼の悪化を対策することができます。
ゼロファクの手数料
トップ・マネジメントは独自のサービスとしてゼロファクというサービスを行っています。
ゼロファクは公的助成金とファクタリングを組み合わせた新サービスです。
ファクタリングと公的助成金にはそれぞれ以下のメリット・デメリットがあります。
・資金をすぐに入手出来る
・銀行の審査に通らなくても利用が出来る
・返済する必要がない
ファクタリングのデメリット
・銀行の融資等に比べると手数料が高い
・国からの支援金であり、原則誰でも利用できる
・返済する必要がない
公的助成金のデメリット
・資金を入手出来るまでに時間がかかる
・書類の準備・作成は難しく、社会保険労務士が必要
=社会保険労務士を雇うお金がかかる
ゼロファクを利用すると以下の2点が優遇されます。
2. 社会保険労務士をただで雇える
- 代表者、親族、役員以外の正社員を1名以上雇用していること
- 売掛先が法人であること(個人事業主の方でも、売掛先が法人であれば利用可)
- 雇用保険、社会保険を納付している (社会保険の滞納があっても、分納支払いなどの対応済みであれば利用可)
- 6ヶ月以内に会社都合の解雇及び残業代の未払いといった労務違反を犯していないこと
- 登記された法人、または雇用保険に加入・納付をしている個人事業主
『トップ・マネジメント』の入金までにかかる日数
入金までにかかる時間は、最短1時間。
他のファクタリング会社と比べても圧倒的なスピードです。
過去の豊富な実績ゆえに出来ることといえます。
入金方法についても、銀行口座への入金か、現金の手渡しかを選択できます。
たとえ銀行営業時間外だったとしても、現金の手渡しで対応。
また、夜間には現金のデリバリーをしてくれます。
まさに至れり尽くせりといったところでしょう。
圧倒的な取引総額と取引件数
累計100億円の取引総額と4.5万件の取引実績を誇ります。
過去の実績が豊富だからこそ、審査のスピードが早く、様々な業種への対応力を持っています。
『トップ・マネジメント』を選ぶメリット
トップ・マネジメントのメリットは以下の3点です。
- 入金が速い
- 柔軟な対応
- 安心感
- 長期的な経営改善につながる無料のコンサルティングサービス
入金までの速さ
トップ・マネジメントは入金まで圧倒的なスピードを誇ります。
最短1時間での入金が可能なのは大きなメリットですよね。
また、問い合わせからの返信も非常に早いのも特徴。
LINE、電話、メールでの問い合わせに対応しており、返信はどれもスピーディーです。
実際、LINEではものの10分で返信が返ってきました。
柔軟な対応
トップマネジメントでは地方の方など直接面談することが難しい利用者向けにテレビ電話での面談も可能。
また、緊急で資金が必要であれば柔軟に対応してくれます。
実際の例としては、本来は契約書のサイン→入金の順のところを、緊急で資金が必要であったことから、先に入金をしたことも。
いざというときも安心ですよね。
契約書も、担当者が利用者のところ直接持ってきてくれるので安心です。
ただし、交通費を負担しなくてはならないことには要注意。
安心感
トップ・マネジメントではスタッフの顔写真・プロフィールを全て公式サイトで公開しています。
実際にスタッフの顔がわかると安心できますよね。
また、顧問に元警察官僚の小野次郎さんを迎えていることからも、信頼できます。
個人情報の管理も万全です。
ISO27001認証という、情報セキュリティの国際規格を取得しています。
取引をする時に安心して行えるファクタリング会社です。
無料のコンサルティングサービス
トップ・マネジメントでファクタリングを利用すると無料でコンサルティングサービスを利用できます。
将来的な経営改善につながります。
ぜひ利用してみてください。
『トップ・マネジメント』の口コミ・評判
トップ・マネジメントを実際に利用した方はどのように評価しているのでしょうか。
利用者の口コミから良い評判と悪い評判についてご紹介します。
『トップ・マネジメント』の良い評判

口コミ・評判:★★★★★
他社からの乗り換えでここの2社間ファクタリングを利用しました。
HPにも出てる担当者の方が丁寧な接客をしてくれ非常に好感が持てるファクタリング会社でした。
あと助成金と組み合わせたゼロファクというサービスもあるようです。


口コミ・評判:★★★★★
ファクタリングの申込みが初で疑問点ばかりでしたが、一から丁寧に説明していただけました。
他に何社か申込みをしていましたが、一番早い対応でした。
ファクタリング以外の資金調達方法も紹介していただけたので助かりました。再度利用しようと思います。
『トップ・マネジメント』の悪い評判

口コミ・評判:★★
営業の電話が頻繁にかかってくる。

口コミ・評判:★★
契約時の手数料が最初提示してもらった手数料と違っていたため、取引を中止しました。
手数料の高さや営業電話の多さに対する口コミがわずかですがありました。
状況によって手数料は異なるので、正確な情報を伝えて見積もりを出してもらいましょう。
『トップ・マネジメント』の資金調達(ファクタリング)申し込みから契約まで
トップ・マネジメントでファクタリングサービスを利用する流れは下記の通り。
実際の例である、Tさんの利用までの流れを一緒に見ていきましょう。
- 資金調達に至った経緯
- 問い合わせ
- 審査・面談
- 契約・入金
STEP1. 資金調達に至った経緯
石川県で建設業を営むTは順調に経営をしていた。徐々に取引先も増えて、利益も上がっていた。
ところが、突然取引先が倒産。受け取るはずだった費用が受け取れなくなってしまった。
このままでは外注費と材料代の支払いが行えない。
銀行に融資をお願いするも審査には時間がかかると言われてしまい、支払いに間に合わない…。
ノンバンクにも相談し、審査結果が出るのを待っていたが、保証人が必要と断られてしまう。
徐々に支払いの日も迫っており、何とかして今日中に資金を調達しないと現場が止まってしまう…。

支払いまでの時間がない中、見つけたのがトップ・マネジメントでした。
連絡してから3時間で入金してくれました。
STEP2. 問い合わせ
トップ・マネジメントではメール・電話・LINEでの問い合わせを受け付けています。
電話は平日の9:00~19:00、メール・LINEは24時間受け付けています。

私はメールで連絡しました。すぐさま丁寧な返信が来ました。
審査書類を送るのもメールで済み、とても楽でした。
STEP3. 面談・審査
面談の前に審査に必要な書類をメールで送りました。
送った資料は以下の通りです。
- 請求書
- 通帳の半年分
- 決算書
- 顔写真のある身分証
直接、東京にいくことは難しいと伝えたところ、テレビ電話での面談となりました。

本日はテレビ電話で面談させていただきます。
よろしくお願いします。

東京に行くことが難しい中、テレビ電話で対応していただきありがとうございます。

早速ですが、先ほどいただいた資料を確認したところ、買取可能な売掛債権でした。
審査もスムーズに通過すると思いますよ。

ありがとうございます。
ファクタリングをしたことが取引先に知られないか心配です…。

ISO27001という情報セキュリティの国際規格を取得し、社内全体でセキュリティ強化を行っているのでご安心下さい。

本当ですか!安心して取引ができそうです。

審査結果が出ました。ご希望額分のご用意ができます。

ありがとうございます。
面談では、税金は完納しているか、他のファクタリング会社に申し込みをしていないかということも聞かれました。

テレビ電話で面談してくれたので助かりました。
面談自体もとてもスムーズでした。
STEP4. 契約・入金

契約は東京まで行かなくてはいけませんか?

出張で伺わせていただきますので、来なくて平気ですよ。
ところで、緊急で現金が必要でしたよね。

そうなんです。今日中に払わなくてはいけなくて…。

本来は、契約してから入金の順ですが、今回は緊急ということで先に入金しておきましょうか?

本当ですか!とても助かります。
ありがとうございます。
柔軟に対応してくれるのもトップ・マネジメントの魅力の一つです。
その後、夕方ごろに契約書類を持ってきていただきました。
契約の時には、契約時には法人印鑑証明と会社実印が必要になりました。

柔軟かつスピーディーに対応してくれて助かりました。
無事、支払いも終えることができました。
『トップ・マネジメント』の総合評価・まとめ
トップ・マネジメントは安心と速さが売りのファクタリング会社です。
テレビ電話での面談や、LINEでの無料見積もりなど柔軟な対応をしてくれるのも魅力。
公式サイトも充実しているので、ファクタリングを初めて利用する人に特におすすめです。
コメント